top of page
検索

Sobremesa

  • republicofangolajp
  • 2017年8月18日
  • 読了時間: 1分

”ソブレメサ”と読みます。

ポルトガル語でデザート、つまり、食後の”スィーツ”のことを

言います。もともとスペイン語が語源のようです。

直訳すると "テーブル(Mesa) の上(Sobre)"という意味です。

食事を終えた後も、そのままテーブルに居座ることをいいます。

アンゴラではポルトガル料理の影響もあって、とても美味しい

”ソブレメサ”があります。”スィーツ通”にはたまりません。

その代表格が”プリン”。卵をふんだんに使った濃厚なプリンは

日本と比べとてもクリーミーですが、そんなに甘くありません。

その次に、”スィーツ通”を唸らせるのが、”レモンムース”です。

甘みを抑え、レモンの香りを効かせたまろやかな味は、食後の

定番デザートの一つです。

「うちのデザートは、お客さんに出す前に店の人が食べてしまう

ほど美味しんですよ・・」と愛嬌を振りまいてくれたウェィター

がいました。

こんなジョークを飛ばしながら、次から次へと”ソブレメサ”を

運んでくれました。もう目移りして、文字通りテーブルに居座り

続けなければなりませんでした。


 
 
 

最新記事

すべて表示

© 2023 by Annie Branson. Proudly created with Wix.com

bottom of page