Vale
険しい山道を登ってくるのは、朝の洗濯を済ませた家族です。
谷(Vale ”ヴァレ”)にある水源まで、毎朝往復しているそうです。
標高差は200メートル。片道1キロはある、険しい道ですが、
これはアンゴラではよくある村人の日常的な風景です。
ぼくも、山くだりに挑戦してみました。
運動靴を履いて、長ズボンを着て、雑草にからまれないように
防備しました。気温は30度を超えています。
急な下り道を勢いよく降り始めました。しかし、途中で膝が
がくがくして、休み休みに行かざるを得ません。
そこに、たらい一杯に洗濯物を積めて、歯を食いしばって登る
少女とすれ違いました。彼女は裸足でした。
カメラのレンズを向けても、立ち止まりません。
黙々と、自分で決めたリズムを守るように登っていきました。
その後から、
幼児を歩かせながら、背中に乳児を背負って登る若い女性、
重い洗濯板を頭に乗せて、わき目も振らずに登る子供、
その列は途切れません。
彼女たちは、自信に満ちた表情をしています。
疲れた顔をしている女性はいません。
下ること30分。
ようやく谷間の洗濯場に着きました。
透明で綺麗な湧き水があるのだろう、と期待していましたが、
ぼくの目にはひどく濁って見えました。
しかし、村人には、生きていくための恵みの水。
彼らには、違った色に見えるのかもしれません。
頭上を見え上げると、急な崖と真っ青な空が広がっていました。
斜面の道は、村人には有難いことと感じているのかもしれません。