top of page
検索

Mosasaurs

  • republicofangolajp
  • 2018年11月17日
  • 読了時間: 2分

1億3000万年前、アフリカと南アメリカは、ひとつに繋がっていました。

その後、地殻変動によって分断し始めました。

その間に誕生した海が、大西洋です。

7000万年前、そこに、”モササウルス”(Mosasaurs)という海の恐竜が実在しました。

その化石が、アメリカの大学の研究によって、アンゴラで特に数多く発見されています。

体長は15メートル、体重は15トンあったと推定されています。

17世紀にポルトガル人が描いたアンゴラの地図には、

陸地には、象、ライオンや国獣であるパランカ・デグラが描かれています。

当時からアンゴラは野生動物の楽園だったのがうかがえます。

海の方に目を向けると、沢山のポルトガルの帆船が、沖に浮かんでいます。

そして、海の真ん中には、何やら得体の知れない、”海獣”が描かれています。

鯨の大きさですが、鯨の姿には見えません。

17世紀まで、海には恐ろしい怪物が潜んでいて、それが船を沈めている、

と人々は信じていました。

1億年前に、アンゴラ沖に実際に存在した”モササウルス”という恐竜。

400年前まで、アンゴラ沖に描かれた伝説の怪物。

偶然のようで、もし同じものだったら、と思うと、ぞくぞくします。

この絶海の大西洋をのぞむ場所に、フラミンゴ・ロッジ(Flamingo Lodge)

という宿があります。ワイルドでナチュラルな雰囲気は、外国人に人気の宿です。

ロッジの正門アーチや路肩は、鯨の巨大な骨を使って、建てられています。

まるで、座礁船のようなロッジです。

デッキのようなレストランに座ると、果てしない大西洋が一望できます。

太古に実在した海の恐竜モササウルス。

中世のポルトガル人によって信じられた怪獣伝説、

ここがジェラシック・パークの原点だと感じながら、いつまでも海を眺めていました。


 
 
 

最新記事

すべて表示

© 2023 by Annie Branson. Proudly created with Wix.com

bottom of page